なまけもの活動日記

ゲームや音楽、サブカルチャーがすき。

3/11 インターン9回目 PHP言語を学ぼう

 最近花粉症にやられています。そんな中インターンがありました。今回からPHP言語に入ります。

 

PHP言語とは

 web開発に使われるスクリプト言語のことで、Wikiとか、slackとかに使われているみたいです。ゲームとかwebアプリ向け。そして、htmlと組み合わせて使えますCSSみたいに、スクリプト分けなくていいのは楽かも?

 できることとしては、

「お問い合わせフォーム」や「SNS」、「予約システム」などユーザーからも情報を受け取れるものが作れることが特徴です。確かにhtmlとかでは情報を相手から受け取るモノは作れませんでした。htmlと組み合わせればできることがぐっと増えますね。

 

・使い方

 コードの書き方です。基本的に

 <?php→?>というかたちです。→の部分に色々入れていきます。例えば、その部分が 

echo(”文字列”);

とすると、その文字列が表示されます。もしも、これを2個使って列を分けたい場合は、改行コード<br>を打たなくてはなりません。打たないと2個分横にならんじゃう。

 

コメントアウト

//#は一行分のコメントアウトができます。またしたのでは

/*(この間のコメントアウト)*/

ができます。長いのは下で書くのがよさそう。

 

〇計算

計算はこんな感じです。

f:id:Oomi:20200312222117j:image

 

上四つは他の言語でもちょっと見たことがある四則計算です。一番下は何だろう、って思ってたら余りを出す計算みたいです。ちょっとどういう場面で使うのか気になります。

 

〇日付とか

よくサイトとかにある日付は

<?php echo date("Y/m/d");?>

で表示させれます。年、月、日ってことですね。

 

・変数

 中学校でよく見たやつです。phpではマークを使います。例えば、

$x=5 とすると $x+7=12 って感じです。

 

変数の決まりとしては、以下のものがあります。

f:id:Oomi:20200312222221j:image

数字や文字もいれることができるので、たくさん使う文字などを変数にしておくと後で書き換えが出たときにすごく便利。下の例だと、

 

f:id:Oomi:20200312222230j:image

 

一行目にはうえ部分の計算で12って表示が出て、二行目には「変数分かんねぇ」という文字が追加されます。もう一個便利なのは、

 

f:id:Oomi:20200312222237j:image

こんな風にすると変数の上書きができできます。らくちん~~!

 

 

・定数

他には、変数と違って再定義、上書き不可能な定数があります。これはdefine関数を使います。こんな風に、消費税の計算などにこれは便利。

f:id:Oomi:20200312222358j:image

 

・データ型

phpにはデータ型があります。こんな感じ。

f:id:Oomi:20200312222337j:image

 

4つでよかったなあ、と思います。他の言語だともっとあって覚えきれなかったので…。この辺使いながらしっかり覚えていきたいなあ。

 

 

ちょっとずつ勉強するごとにできることが増えたり、色んなページのコードを見たときになんとなくわかるようになって楽しい。phpも頑張ります~!