なまけもの活動日記

ゲームや音楽、サブカルチャーがすき。

7/12 ゼミ コンセンサスゲーム

 今回のゼミはコンセンサスゲームをしました。コンセンサスゲーム聞くのもやるのも初めてでわくわくでした…!

 

 まず、行動観察についての補足。

行動観察→インサイト・真実の瞬間を見つける→アイデアスケッチ→プロトタイピング→ユーザーテスト

この順番で行われている。ユーザーテストでダメだったら、プロトタイピングや行動観察に戻ったり。2個目のやつはこうした方がいいんじゃないの?っていう感じ。こうやって聞くと日ごろ使っているいろんなものがめちゃくちゃ考えられているんだなあ、と感じます。見方が変わる感じがする。またアプリとかは簡単にアップデートとかできるけれどモノはお金かかるしなかなか難しい。確かにアプリは頻繫に更新とかあるけどモノは同じ商品で新しく(使いやすく?)なりました!ってそんな頻繁にない気がします。

 

コンセンサスゲーム

 今回は三人班でのコンセンサスゲーム。お題は「宇宙からの帰還」。15個のアイテムを必要順に番号振ります。自分でやってみたのがこちら。

f:id:Oomi:20190713211039j:image

 

とりあえず連絡して生き延びながら母船と合流しようぜ!!って感じ。なので通信機食べ物が上位、マッチとピストルは使い道が本当に思いつかなかったので下位です。次は三人で話し合ってみる。こんな感じ。

f:id:Oomi:20190713211224j:image

 

 とりあえずおのおの5番までふってみよーという感じでスタート。1から3までは割とスムーズに進みました。そこから全部書き込んでみる。こうしてみると大体同じぐらいの順位にしてるもの、全然違うものが出てきました。考え方とか使い方のイメージがちがってて、一人でやるよりすごく考えました。9以降がなかなか進まなくて話し合いが詰まる。とりあえず15・14から決めてみる…だけどやっぱり9以降がなかなか決まらず、話し合うもどう使う?どっちのが必要…??でタイムアップ。中間はこのあたりが話し合いの時間が足りずに終わりました。そして最終の話し合い。やっぱ同じところでつまずく。中間とちょっと変えつつ、時間はまたももう少し欲しい感じでした。

 

 そして点数をつけてみる。班の最初の自分のは46点。だいぶ生きて帰れるか怪しそう〜!!っと思ってたら班は中間が44点。最終が46点。同じだった。班の子は30点代と70点代。でも、結構みんな違っててびっくりしました。みんなで話すことでよくなる可能性もあるし(いろんな視点から)、合意をとる=落ちる可能性も。班の結果見てたらほんとそうだな、と思いました。話すことで色んな使い道とか、「自分はそんなに必要じゃないと思ってたけど、必要かも?」と思う場面がいろいろありました。同じ点数でも、自分のと班の結構順番違います。また、点数も班で一人生き残れる確率が一人ずつ上がり下がりしてて、合意をとった!!て感じだなと思いました。

 

反省・気づきとか

・わからないことはちゃんと調べよう

これ…めちゃくちゃ…しなきゃいけないし自分出来てないな、と思います。320キロっていうのも広島ぐらいまでってイメージできてなかったし(話し合いでもどれくらい…??って動画確認したら話してた)ミルクとかもなんとなくイメージだったし、羅針盤とかは絶対使えるものって考えてしまってた。知識不足を補うように調べなきゃいけないし、人に聞かなきゃいけなかった。確認大事…。ここで、iPhoneで検索するっていうのがなんとなくダメ!!っていう意識があったんですが、そう言われてないんだから確認すればよかったのでは…??って今では思います。自分思い込みが激しいタイプなのでは…??

 

・言うべきことは言おう(心理的安全性)

言わないといけないこととか意見はちゃんと言う。これ難しいですよね。わたしはめちゃくちゃ今回暖房器具推しまくったんですけど、実際はあんま必要じゃなかった…でもそれに対して意見を言ってもらえたのは良かったなあ。違う考え方だなあ〜。と相手の意見に対して思っても、納得しちゃって自分の意見言わなかったりしたときに言えばよかったのかなあ、と思います。さじ加減が難しい…

 

タイムマネジメントをしよう

 今回これが下手だったな、と思います。最初に時間振り分けてはかりながらすれば良かったな。日常的にもド下手な自覚があるので…何をするにしても心がけたいです…

 

・どう使えるか考えるのがヘタ!

モノをそう!とか決まった使い方しかなかなか思い浮かばなかったのが今回順番つけるのがヘタだったのに関係してると思いました。ピストルをパニックを諌めるために使うなんて思いもよらなかった。リフレーミングが苦手だなあと感じたのはモノをこんな感じに多角的にみれないからかもしれない…

 

・話し合い方どうしたらよかった?

私たちは番号を三人ともだしてやったことで気づきを出し合うときに数字をみすぎたかも、という意見がでました。たしかに!!と思うと同時にどうすれば良かったんだろう、と思いました。個人個人の考え方と順番を一人一人先に発表したらよかったんじゃないか?という意見がでて、話し合いの進め方とかも鍛えていきたいなと思いました。

 

 

 話し合いなどで合意を形成するのは得意じゃないと再認識しました。また、話し合いとかに全然なれてなくて経験値不足が浮き彫りに!!回数重ねて上手く、自分の意見もちゃんと言えるようになりたいです!!